直線上に配置

実用編

実際にパソコンを使用する上での 提案や注意事項といった
私からのアドバイスです。
アイコンハードウェア編
アイコンソフトウェア編
トップ アイコントップページヘもどる
直線上に配置

パソコン利用

 さて パソコンを買ったけど どんな利用方法があるだろうか?
そんな あなた。 私は こんなことに利用しています。

・ワープロ : イベントのビラ作りとか

・メール : メル友さんとの楽しい会話

・プレーヤー : CDやDVDの再生に

・デジタルレコーダ : 音楽ファイルをmp3で

・オーディオプロセッサ : レコード、カセット音楽をデジタル化

・インターネットバンキング : 振込み、入金確認も自宅で

・ネット株 : 株の売買も チャートを見ながら自宅で

・情報収集 : 調べ物はネットで

・懸賞 : 今は 懸賞応募も無料!

・ネットオークション : 欲しい物を安く、眠っている物を有効に

・チャット : ネットで見知らぬ多くの人と会話を

・ホームページ : オリジナルのページをネットで公開

・デジカメ編集 : 楽しい思い出を さらに楽しく!

今は こんなことに利用していますが 
これからもっと違った使い方が出てくるかも
知れませんね。

便利情報

 ちょっとした工夫で 更にパソコンが便利な道具に!

・画像取り込み(静止画)
  モニタに映っている画像を利用して資料を作りたい場合
  キャプチャ(取込み)することができます。
  キーボード右上のキー(PrtScr)ボタンでコピーできます。
  あとは ペイントブラシなどで好きなようにアレンジ。

・画像取り込み(動画)
  動画(DVD)の場合 上記の方法は利用できません。
  WinDVDで再生しているなら カメラ機能でキャプチャできます。
  でも キレイな画像として取込むのは 難しいかもしれません。
  パソコンの性能により 静止させた画像が二重になります。

キーの押し方は メーカー、機種により
異なります。
(”shiftキー”と同時押し、”Fnキー”と同時押し など)
利用にあたっては 著作権の侵害に注意
しましょう。

トラブル対策

 パソコンを使用していると 思いがけないトラブルに・・・
今まで私が経験したトラブルと その対応について。

1.ネットワーク編
 P。ADSL1.5Mなのに 通信速度がたったの50k程度。
   これじゃ ADSLの意味が無い!
 C。よくよく見ると プロパンガスの横に変なボックスが・・・
   電話線を使って 検針やガス漏れ検知をしていたようです。
   早速 ガス会社に連絡して モデムを設置してもらいました。

 P。ワイヤレス接続でパソコンを追加したら パソコンは問題なく
   接続できたが プリンタにアクセスできなくなってしまった。
 C。自動的にIPアドレスを割り振るDHCP機能を使用していたため
   新たにパソコンを接続したことにより プリンタのIPアドレスが
   変わってしまった。

2.バージョナップ編
 P。ブロードバンドルータのソフトをバージョンアップしたら
   ネットに入れなくなってしまった。
 C。どうやってもわからず ルータのメーカーにFAXで質問。
   なんとか解決。

 P。Windows OSのバージョンアップをしたら 頻繁にフリーズ
   するようになってしまった。
 C。パソコンメーカーにメールで質問。既に 問題が明確になって
   おり webで解決策がアップされていました。

3.パソコン編
 P。操作中 突然フリーズ。にっちもさっちも行かなくなってしまった。
 C。何かのきっかけでフリーズすることは避けられません。
   そういう時は 強制終了しかないですね。電源ボタンを長押し。

 P。パソコンを起動させると CPUがフル稼働状態で何もできない!
 C。ネットで調べたら どうもウィルスに感染したもよう。
   ファイルマネージャで 異常動作しているアプリケーションを
   終了し ウィルスチェックを開始。
   ”トロイの木馬”が検出されたので 即デリート。

 P。いろいろなサイトを見ていたら 接続先変更を促す
   ウィンドウが出現。
 C。アダルトサイトには 海外を拠点にしたものがあり 
   知らずにいると  国際電話に接続変更され 後日 
   膨大な電話料金を請求されます。
   ”No!国際電話”などのソフトを入れる、ダウンロードファイル
   をチェックするなどして デリートしました。

ADSLで速度が出ない時 よくある原因です。
ガスボンベの周囲にボックスがあり 線が
電話線の引き込みボックスに繋がっていれば
間違いありません。
ガス会社に連絡すれば 無料で対応してくれます。
IT版の対策は 変なサイトに行かないこと。
勿論 ADSL、FTTHは電話ではないので 
国際電話に切り替わることはありません。
強制終了の仕方は マニュアルに載っています。
大抵は 電源ボタンの長押し(7秒程度)です。
パソコンも使っているほど フリーズも起き易く
なるので 大切なものはバックアップを。
ソフトのバージョンアップを行う時は 
その機材だけでなく パソコンのサイトにも
目を通すことをお奨めします。
機材間、ソフト間の相性もあるようです。
Winnyなどのファイル共有を利用するなら 
ウィルスの危険は覚悟が必要です。
ウィルス対策ソフトは必需です。
Webを見ているだけでも スパイウェアが入る
こともお忘れなく。
直線上に配置
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送